
いつも当店をご利用いただいているお客様も、はじめましてのお客様も、改めまして株式会社エヒメマシンと申します。
当店は、自動車バイク工具・ハンドツールを中心としたECサイトを運営しています。しかし、実店舗のないECサイト専門店なので、お客様と直接顔を合わせる機会がありません。
そこで今回は、エヒメマシンの内側を知っていただき、より身近に感じられるような紹介をさせていただきます。ぜひ「会社見学」のような気持ちでご覧ください!
エヒメマシンとは
エヒメマシンとは
名前の通り、愛媛県松山市にある弊社は、工具系ショップの中でも、自動車・バイクの整備用工具や、ご家庭からDIYまで幅広くお使いいただける『ハンドツール』に強みを持つショップです。特にKTCの品揃えと在庫数に関しては、業界内でNo.1の実績を誇っています。

そして、今では幅広いジャンルを含む15万点以上のアイテムを取り扱うまでに成長し、今後もより広くお買い得な商品を取り揃えていけるよう運営しております。
現在は「エヒメマシン本店」「楽天市場店」「ヤフーショッピング店(1号店)」「ヤフーショッピング2号店」「Amazon店」「エヒメシューズ楽天市場店」「エヒメシューズヤフー店」の7店舗があり、各店舗ごとに違う特長を持たせながら、お客様1人1人のニーズに応えるべく運営しています。
参考記事:【お買い物ガイド】どこで買うのがお得?
参考記事:
【お買い物ガイド】どこで買うのがお得?
オフィスと倉庫のご紹介
オフィスと倉庫のご紹介

ここが当店のオフィススペースです。お客様のご注文や問い合わせを受けたり、発注作業、店舗の運営管理などはこちらで行っています。また、社内ミーティングや、来客対応用のミーティングスペースが2部屋ございます。休憩するスペースもあり、オンオフの切り替えをしやすい環境となっております。


そして、こちらが倉庫となります。
先ほど紹介したオフィスと直結していて、徒歩数秒で移動ができる距離です。
入出荷、梱包作業、在庫管理すべてをここで行っています。複数のスタッフが丁寧にチェックして誤配のないように心がけています。スタッフや商品の導線なども0から考えて設計。丁寧、迅速に商品をお届けできるよう工夫しています。
また、繁忙期や従業員のシフトが薄いときなど、オフィスの人間がヘルプで梱包作業に入ることもめずらしくなく、チーム一丸となって日々の業務を行っています。
商品画像へのこだわり
商品画像へのこだわり


当店ではフォトスタジオを2つ併設しています。
実物を手に取ることのできないネット通販だからこそ、掲載する写真から伝わる情報はとても重要です。商品の外観・サイズ感といった基本スペックだけでなく、質感や細かなディティールまで伝わるよう、カメラマンが工夫を凝らして撮影しています。
また、商品の出品スピードにも自信を持っています。
撮影見本品や商品の入荷スケジュールを厳格に管理し、届くと同時に撮影開始→出品までの作業が流れ、発売日当日にメーカーのカタログ画像よりも詳しい情報を提供することも珍しくありません。発注担当、カメラマン、店舗運営担当の連係プレーが成せる技。これに関してメーカーからも高い評価をいただき、撮影がよりうまく進むよう何かとご協力いただくことも増えました。
「オリジナルセット・オリジナル商品」の取り組み
「オリジナルセット・オリジナル商品」の取り組み
当店ならではの取り組みとして、大きく2点あります。
1つ目が「オリジナルセット」です。
これは、単品アイテムを当店独自の組み合わせで販売するセットのことで、単品でお買い求めいただくよりお買い得な価格でご提供しています。また、ただ安いだけでなく使い易い・揃えやすい組み合わせのセットになっていることも挙げられます。
これまで販売してきた実績や、お客様から届く声、メーカーへのヒアリングといった経験則を通して、必要なモノを効率よく・お得に手に入れられる組み合わせを、日々企画しています。
参考記事:月刊エヒメマシン「KTCの当店オリジナルセット特集」※2024年2月6日掲載
参考記事:
月刊エヒメマシン「KTCの当店オリジナルセット特集」※2024年2月6日掲載
2つ目が「オリジナル商品」です。
メーカーとのコラボアイテム、OEM品、内部制作した小物雑貨など、当店でしか買うことのできないオリジナル商品です。
KTC、SIGNET、PBスイスツールズといった人気メーカーのエヒメマシン限定カラーを販売しています。特にKTCとのコラボ限定カラーの工具箱は種類も豊富で、絶妙な発色と質感を実現しており、ファンの間でも度々話題に挙げていただける人気商品となっています。
参考記事:【KTC × EHIMEMACHINE】限定コラボ特集 ※2021年11月19日掲載
参考記事:
【KTC × EHIMEMACHINE】限定コラボ特集 ※2021年11月19日掲載
参考記事:【KTC×EHIMEMACHINE】ついに、コラボアイテムの新色&新シリーズが登場! ※2024年5月24日掲載
参考記事:
【KTC×EHIMEMACHINE】ついに、コラボアイテムの新色&新シリーズが登場! ※2024年5月24日掲載
工具のことならエヒメマシン
工具のことならエヒメマシン
ざっと当店の紹介をさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
冒頭でもお話したように、当店はECサイトの専門店です。松山市内だけでなく遠方からも直接ご来店いただくこともあるのですが、会計や従業員などに対応する環境がないためお断りしています。
当店はECサイト運営に集中した店舗・仕組み作りを突き進めています。実店舗には実店舗の良さがあり、どうしても及ばないサービスも多々あります。
全国各地にある工具ショップの中から、当店を選んでいただけるよう。これからも新しい企画や取り組みをして参ります。ぜひご期待ください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今後ともエヒメマシンをご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
X(旧Twitter)アカウント:@ehimemachine
Instagramアカウント:@ehimemachine
X(旧Twitter)アカウント:@ehimemachine
Instagramアカウント:@ehimemachine
参考記事
参考記事

【お買い物ガイド】どこで買うのがお得?
「このメーカーの、この商品が欲しい」と決まっていても、ネット上にお店が多すぎて「どこで買えばいいかわからない」と迷う方も多いのではないでしょうか。 国内最大級のECショップと、販売店独自の自社ECサイトのそれぞれの特徴を説明し、みなさまの迷いを少しでも解消できればと思っています。
記事を読む
月刊エヒメマシン
「KTCの当店オリジナルセット特集」
EC業界で当店が圧倒的な販売実績を誇るKTCのオリジナルセットには、特に自信を持っています。そこで、今回の記事では、新しく追加されたKTCのエヒメマシンオリジナルセットを紹介していきます!
記事を読む
【KTC × EHIMEMACHINE】
限定コラボ特集
日本を代表する総合ハンドツールメーカー、京都機械工具株式会社(KTC)とタッグを組み、試行錯誤を繰り返し完成したパッケージ内容と工具箱は、自信を持っておすすめできるアイテムです。 今回は、その魅力を余すことなくご紹介いたします。
記事を読む
【KTC×EHIMEMACHINE】
ついにコラボアイテムの新色&新シリーズが登場!
3年ぶり満を持しての新作のご紹介!『キングフィッシャーブルー』は既に販売スタート。そして、今後発売を予定している各商品の詳細な入荷・発売時期に関して、最新情報が届き次第メルマガやSNS等でも発信していくので、楽しみにお待ちください!
記事を読む