
エヒメマシンのオンラインショップには、国内外のメーカー問わず、毎月のように優れた工具が追加されています。
エヒメマシンで扱っているアイテムは正直、どれもおすすめなのですが、その中でも新入荷商品を中心に「手持ちの工具をもっと充実させたい!」とお考えの人向けに、8アイテムを厳選しました。
今回は、「レンチ周り」「電動工具」「ワークグローブ&安全靴」と3つのジャンルに分けて2022年5月最新のおすすめアイテムをご紹介します。
ボルトやナットをラクラク締めたい!
レンチ周りを充実させる
おすすめアイテム3選
ボルトやナットをラクラク締めたい!
レンチ周りを充実させるおすすめアイテム3選
まずは使用頻度も多い、ボルトやナットを締めるレンチ周りのアイテム3選から紹介していきましょう。
ロブテックス ちょっとナッターⅡ (M6用) HNC26M
ロブテックス ちょっとナッターⅡ (M6用) HNC26M
クラウドファンディングで先行販売され、好評を博したロブテックスの「ちょっとナッター2」。お手軽にブラインドナットを使える、DIY好きの方にもおすすめの便利キットです。
このキットを使うと、面倒な設定や操作は一切不要で、子どもでも簡単にエビナットを取り付けることができます。ナットとリベット両方の長所を兼ねそなえたブラインドファスナー、エビナットをラクラク取り付られると、家のエクステリアや車などのパーツをDIYする時に大活躍ですね。
タップ立ての難しい薄材やパイプなども、片側から簡単に取り付けられるので、色々な応用が可能。自動車やオートバイのカスタマイズにもおすすめです。
STAHLWILLE 730/20QUICK-JP日本仕様
トルクレンチ (40-200NM)
STAHLWILLE 730/20QUICK-JP 日本仕様トルクレンチ (40-200NM)
STAHLWILLE(スタビレー)の「730/20QUICK-JP 日本仕様トルクレンチ (40-200NM) 」は、ヘッド交換式のトルクレンチです。
ドイツ屈指の工具メーカー、STALWILLEはこちらの記事でも紹介した通り、品質は折り紙付き。しかもこの製品は日本仕様なので、設定トルクも日本語表記で見やすく、安心して使えます。
トルク設定の方法は非常に簡単で、ロックレバーを押し下げて、トルク目盛りをスライドさせるだけ。板バネ式の構造により、所定のトルクに達すると“カチッ”というクリック音が鳴るため、手に伝わる感触と音でしっかり判断できます。
作業後にいちいち設定トルクを戻して保管する必要がないため、そのままの設定で日をまたいでも連続作業できる点も魅力ですね。
ロブテックス JCRAFTキャンペーンセット JCRAFTSET
ロブテックス JCRAFTキャンペーンセット JCRAFTSET

ご好評につき、完売いたしました。
ロブテックスの「JCRAFTキャンペーンキット」はペンチ・ニッパー・万能ラジオペンチ・モンキレンチに加えて、今だけ数量限定で小型電工バケツまで付いてくるお得なセットです。
日本品質J-CRAFTシリーズなので、品質については信頼性バッチリ。電工バケツのデザインもなかなかおしゃれです。
モンキーレンチも含めてハサミ類を一式そろえたい人は、ぜひこの機会にゲットしましょう。
電動工具をパワーアップ!
電気工事や出張修理などにも
おすすめセット
電動工具をパワーアップ!
電気工事や出張修理などにもおすすめセット
続いて、パワフルな電動工具をさらに楽しく使いやすくしてくれるおすすめセットを紹介します。
ミルウォーキー M18 1インチ大型
インパクトレンチ(本体・ケース)
M18 ONEFHIWF1D-0C0 JP
ミルウォーキー M18 1インチ大型インパクトレンチ(本体・ケース) M18
ONEFHIWF1D-0C0 JP
ミルウォーキーの「M18 1インチ大型インパクトレンチONEFHIWF1D-0C0 JP」です。エアーツールに匹敵する最大2711N・mの緩めトルクを誇ります。しかも、このビッグサイズにもかかわらず、充電式という使いやすさが優秀なインパクトレンチです。
12.0Ahパワーブーストバッテリーを装着した際は、12.34kgとそれなりの重量になりますが、コードレスなので取り回しも楽々。ハンドルの方向と角度を微調整できるので、持ち方を工夫すれば重量の負担も軽減できます。エアーホースをつなぐ必要があるエアーツールよりも扱いやすく、出張修理などでも大活躍してくれるでしょう。
ミルウォーキー M18 1/2インパクトレンチ
セット M18 FIW212-502X JP
ミルウォーキー M18 1/2インパクトレンチセット
M18 FIW212-502X JP
小型のインパクトレンチがほしい人には、同じくミルウォーキーの「M18 1/2インパクトレンチセット」がおすすめです。
ヘッドサイズ127㎜とコンパクトなサイズながら、最大トルク339Nmとパワーは十分。4種類の駆動制御機能を搭載しており、緩め制御モードでは、ボルトの緩みを感知して回転数を低下させてくれます。
充電器やバッテリーもセットになっているので、電動工具のエントリーモデルとしても使いやすいでしょう。ミルウォーキーなら、シリーズを合わせておけばバッテリーを共通で使えるため、電動工具の最初の1台としても最適です。
足回りや手先をもっと安全に!
ワークグローブ&安全靴3選
足回りや手先をもっと安全に!
ワークグローブ&安全靴3選
工具を使ってDIYをする際には、安全性にも十分気を配る必要があります。工具だけではなく、作業時に欠かせないワークグローブや安全靴にもきちんと投資をしておきたいですね。
ワークグローブと安全靴も3つ、おすすめのアイテムをピックアップしました。
ミズノ ワークグラブ シリコーンプリントタイプ
ミズノ ワークグラブ シリコーンプリントタイプ
野球やゴルフ用品などで有名なメーカー、ミズノがその縫製技術を駆使して作り出したワークグローブ「ミズノ ワークグラブ シリコーンプリントタイプ 」。細部まで丁寧に作られている為、指先にもダボつき感がなく、繊細な手の動きにフィットします。
カラーリングはブラック1色もしくはブラック×ホワイト、どちらかを選べます。サイズはS・M・L・LLの4種類です。サイズの目安は以下の通り。

その他のサイズやカラーを探す際には、エヒメマシン本店で「ミズノ ワークグラブ」を検索してみてくださいね。
アルティメット ニトリルグローブ
アルティメット ニトリルグローブ
「アルティメットニトリルグローブ」は、オイルが付いた手でも滑りにくい高品質作業グローブです。そのグリップ力の秘密は、世界初のダイヤモンド形状表面加工によるもの。しかも、素材の成分にタンパク質を全く含まない為、タンパク質起因でアレルギー症状を起こす人でも安心して使えます。
1箱に50枚入っている使い捨ての商品ですが、非常に耐久性が高い素材を使っている為、複数回使用してから捨てているという人が多いようです。機械整備や自動車加工はもちろん、食品を取り扱ったり農作業をしたりするときにも活用できるアイテムです。
サイズはS・M・L・XLの4種類あります。お好みのサイズを選びましょう。
ミズノ 安全靴 F1GA220362 レッド×ブラック
オールマイティLS2
ミズノ 安全靴 F1GA220362 レッド×ブラック オールマイティLS2
ミズノの安全靴の中で、脱ぎ履きが簡単で、かつダイヤルでしっかりと締めることができるBOA(R)フィットシステムが評判のアイテムです。
この「ミズノ 安全靴 F1GA220362 レッド×ブラック オールマイティLS2」に採用されているBOA(R)は、ミッドカット用にはじめから設計されており、従来の品のようなパワー不足を感じさせない一品に仕上がっています。
ダイヤル部があらかじめ大きくデザインされており、かつワイヤーも太いサイズに合わせたパワーで設計されているため、ゆるみや故障リスクが大幅に軽減されています。
足幅サイズはEEEなので、履き心地も快適。つま先には、硬質樹脂が入っているので、安全性も問題ありません(JSAA型式認定合格品)
カラーバリエーションとして、「ブラック×ホワイト」や「グレー×ホワイト」もあるので、好みに合ったデザインを選べます。また、24.5㎝~28.0㎝まで0.5㎝刻みでサイズも豊富です。色やサイズ違いを探す際は、エヒメマシン本店で「ミズノ 安全靴 F1GA」で検索してみてくださいね。
まとめ
まとめ
新商品が入荷されるたびに、「皆さんにどうご紹介すれば、商品の魅力が伝わるか」エヒメマシン編集部一同、わくわくしながら企画に取り組んでおります。今回ご紹介した商品も全て、「ぜひ使って欲しい!」と自信を持っておすすめする品ばかりです。
今回の記事を参考にして、皆さんの楽しい工具ライフをさらに充実させるプラスワンを発掘してみてくださいね。